
社宅斡旋で当社が
    - お客様と真摯に向き合い 
 誠実に対応- メリットだけでなくデメリットの部分もしっかりとお伝え致します。 
    - 社宅斡旋の 
 プロフェッショナル- 宅地建物取引主任士の資格を保有した、不動産のプロがサポート致します。。 
    - 社宅取引実績 
 年間2,000件以上- 年間2,000件を超える社宅取引対応実績が我が社の誇りです。 
    - 創業30年で積み上げた 
 信頼と実績- 不動産に関するありとあらゆるご相談にしっかりお応え致します。 
    - 日本全国からの 
 アクセスの良さ- 日本全国各地からのアクセスを考え浜松町駅に出店しています。 
全国ネットワークでサポート
 
                 
            お客様のお悩みを解決
 
                - お仕事が忙しくて
 下見をする時間が取れず
 困っている
- 海外赴任中もしくは
 遠方にお住まいで
 現地での下見ができない
- 夫が物件を決めてきたが
 妻の自分も水回りや収納スペース
 などをしっかり確認したい
こんなお客様のお悩みを解決すべく、当社スタッフがお客様に代わって
ご希望物件の下見を行いお部屋の中を写真や動画でお届けする
「下見代行サービス」を無料にて実施しております。

 
                    内見サービス
に関する注意点
                ・内見代行の可能エリアは原則として1都3県とさせて頂きます。
・内見代行の件数は1〜3件程度が目安です。
・内見までに該当物件に申し込みが入る場合がございますのでご了承ください。
 
             
        
        よくある質問にお答えします
 
                     
                - 
                          申込んで契約までどうすればいい? 簡単な流れと致しましては
 お申込み→入居審査→会社稟議→契約締結 となります。
 基本的に仲介業者と社宅代行業者、お部屋の管理業者とのやり取りが主です。
 ご入居者様のご準備は…
 ・必要書類のご準備
 (住民票、身分証明証 管理業者様によっても異なります。)
 ・電気、ガス、水道、電話等のお手続き
 ・お引越しのお手続き
- 
                          契約時の費用はどのくらいかかりますか? ご契約時にかかる費用は、物件によっても異なりますが、敷金、礼金、仲介手数料、前家賃、鍵交換費用です。
 お家賃の6ヶ月分(敷金・礼金2ヶ月の場合)+アルファ(引越し代や家電等を揃えるお金)とお考え下さい。
 ただし、法人様の場合は規定によって敷金のみ会社持ち、引越し費用は全て会社持ち等条件が異なりますので、詳細につきましてはお勤め先にご確認下さい。
- 
                          一日どのくらい見ることができるのでしょうか? エリアにもよりますが、比較的御覧になられる物件が近い場合、5〜6件前後見られることもございます。
 鍵の手配やご内見開始のお時間によっては3〜4件という場合もございます。
- 
                          駐車場付きがいいのですが… 「駐車場付きのみ限定!」となりますと、物件数がかなり絞られてしまいます。
 機械式駐車場等ですと、お車によっては入らない場合も…
 お部屋が決まってから近隣駐車場でお探しすることも可能ですので、お気軽におっしゃって下さい。

 
                        










 
                             
                        
 
                             
                        
 
            
